高速なWi-Fi回線を外出先でも利用したいなら
Android端末を扱っているドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアでは、下の表にまとめたように、それぞれ独自の公衆無線LANサービスを提供しています。
ドコモは【ドコモ公衆無線LANサービス(mzone)】 、auは【au Wi-Fi SPOT】、ソフトバンクは【ソフトバンクWi-Fi Spot】といった名称で、どのサービスも現時点では無料で使うことが可能です(2012年6月17日現在では無料だが、キャリアによっては今後有料サービスに移行する予定)。
ただし、各サービスを無料で利用できる条件や契約状況はキャリアごとに異なっているので公式サイトなどで事前に確認しましょう。
また、各公衆無線LANへ接続するための設定アプリも各キャリアから無料配信されている。ここでは、ドコモの【docomo Wi-Fiかんたん接続】アプリでの設定方法を簡単に紹介しておきます。


キャリアごとに提供されている公衆無線LANサービス
315円→無料
*2011年10月1日~2013年3月31日まで無料キャンペーン中
auWi-Fi SPOT
無料
ソフトバンクWi-Fiスポット
490円→無料
2011年月1日~2013年3月31日まで無料キャンペーン中
「パケ・ホーダイフラット」「パケ・ホーダイダブル2」などのパケット定額制サービスに加入し、spモードなどの「公衆無線LANサービス」に契約する
auWi-Fi SPOT
「Sフラット」もしくは「プランF(IS)シンプル/ブランドF(IS)」に加入していること
ソフトバンクWi-Fiスポット
フラット型パケット定額サービスに加入すればずっと無料で利用可能
その他パケット定額サービス加入者は、加入から2年間だけ無料
スターバックスコーヒーやケンタッキーフライドチキンなどのカフェ、コンビニ、空港、レジャー施設など全国8000カ所
auWi-Fi SPOT
TSUTAYAやリンガーハットなどの主要商業施設、都営地下鉄、公共施設、レジャー施設など全国10万カ所
ソフトバンクWi-Fiスポット
マクドナルド、ルノアールなどのファーストフードやカフェ、都営地下鉄、空港、ホテルなど全国20万カ所
なし
auWi-Fi SPOT
Wi-Fiスクエア / UQ Wi-Fi
ソフトバンクWi-Fiスポット
BBモバイルポイント / FON
docomo
auWi-Fi SPOT
au_Wi-Fi / wifi_square / UQ_Wi-Fiなど
ソフトバンクWi-Fiスポット
001softbank / mobilepoint / FON_FREE_INTERNETなど
「docomo Wi-Fi簡単接続」での設定方法
1. アプリでのWi-Fiの接続設定を行う
設定アプリを起動して各種設定を行う。
ドコモの場合は、ユーザーIDが必要。
2. 接続可能なエリアを検索する
設定が終了したらアプリ上で接続可能なエリアを検索する。マップ上にアイコンが表示されるので、付近で接続できそうなところに移動しておきましょう。
Android端末を扱っているドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアでは、下の表にまとめたように、それぞれ独自の公衆無線LANサービスを提供しています。
ドコモは【ドコモ公衆無線LANサービス(mzone)】 、auは【au Wi-Fi SPOT】、ソフトバンクは【ソフトバンクWi-Fi Spot】といった名称で、どのサービスも現時点では無料で使うことが可能です(2012年6月17日現在では無料だが、キャリアによっては今後有料サービスに移行する予定)。
ただし、各サービスを無料で利用できる条件や契約状況はキャリアごとに異なっているので公式サイトなどで事前に確認しましょう。
また、各公衆無線LANへ接続するための設定アプリも各キャリアから無料配信されている。ここでは、ドコモの【docomo Wi-Fiかんたん接続】アプリでの設定方法を簡単に紹介しておきます。


キャリアごとに提供されている公衆無線LANサービス
- 月額料金
315円→無料
*2011年10月1日~2013年3月31日まで無料キャンペーン中
auWi-Fi SPOT
無料
ソフトバンクWi-Fiスポット
490円→無料
2011年月1日~2013年3月31日まで無料キャンペーン中
- 無料利用の条件
「パケ・ホーダイフラット」「パケ・ホーダイダブル2」などのパケット定額制サービスに加入し、spモードなどの「公衆無線LANサービス」に契約する
auWi-Fi SPOT
「Sフラット」もしくは「プランF(IS)シンプル/ブランドF(IS)」に加入していること
ソフトバンクWi-Fiスポット
フラット型パケット定額サービスに加入すればずっと無料で利用可能
その他パケット定額サービス加入者は、加入から2年間だけ無料
- 主要接続エリア
スターバックスコーヒーやケンタッキーフライドチキンなどのカフェ、コンビニ、空港、レジャー施設など全国8000カ所
auWi-Fi SPOT
TSUTAYAやリンガーハットなどの主要商業施設、都営地下鉄、公共施設、レジャー施設など全国10万カ所
ソフトバンクWi-Fiスポット
マクドナルド、ルノアールなどのファーストフードやカフェ、都営地下鉄、空港、ホテルなど全国20万カ所
- 提携サービス
なし
auWi-Fi SPOT
Wi-Fiスクエア / UQ Wi-Fi
ソフトバンクWi-Fiスポット
BBモバイルポイント / FON
- ネットワーク名
docomo
auWi-Fi SPOT
au_Wi-Fi / wifi_square / UQ_Wi-Fiなど
ソフトバンクWi-Fiスポット
001softbank / mobilepoint / FON_FREE_INTERNETなど
「docomo Wi-Fi簡単接続」での設定方法
1. アプリでのWi-Fiの接続設定を行う
設定アプリを起動して各種設定を行う。
ドコモの場合は、ユーザーIDが必要。
2. 接続可能なエリアを検索する
設定が終了したらアプリ上で接続可能なエリアを検索する。マップ上にアイコンが表示されるので、付近で接続できそうなところに移動しておきましょう。
![]() |
これでWi-Fiスポットに接続できる。ウィジェットを利用して接続状況も確認可能です |

0 件のコメント:
コメントを投稿