圧縮されたファイルを利用できるアプリ
ダウンロードしたり、メールで受け取った添付ファイルがZIPやRAR形式で圧縮されていた場合、環境によっては内容を見ることが出来ません。
そのような時は、解凍機能を持つアプリをインストールする事でファイルを利用できる。
単体で解凍するアプリもあるが、【File Expert】はファイルマネージャとしても利用できるので便利です。
1. 圧縮ファイルを開く
ファイルマネージャの「私のファイル」から圧縮ファイルを探してタップするか、ダウンロードマネージャから圧縮ファイルをタップしてFile Expertから開く。
2. 解凍したいファイルを選択してコピー
圧縮ファイルの内容が一覧で表示される。
そのままタップすればファイルの内容が表示される。
解凍したい時は、回答したいファイルにチェックを入れて「コピー」をタップ。
3. 解凍したい場所へ移動して貼り付け
「戻る」をタップして解凍したい場所を開いたら「貼り付け」をタップすると、その場所へファイルが解凍される。
このアプリではZIP形式での圧縮機能も利用できる。

0 件のコメント:
コメントを投稿